Registration info |
G検定・E資格合格者 Free
Attendees
JDLA正会員・賛助会員・行政会員 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
NeurIPSとは
NeurIPS(Neural Information Processing Systems)とは、機械学習分野における世界最高峰の国際学会の一つです。2021年は12月6日から14日までオンラインで開催されました。
NeurIPS 2021 技術報告会とは
NeurIPS 2021 技術報告会は、JDLA会員及びCDLEメンバーがNeurIPS 2021における最先端AI研究開発のトレンドを1⽇で理解することを目的に開催します。今回はTDAI Labにご協力頂いています。
講師プロフィール
福馬智生さん
2021年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。2016年同大学院修士課程在学時に鳥海研究室発AIベンチャーである株式会社TDAI Labを設立。最新のAI研究成果をより多くの方に活用していただけるよう企業への導入支援を行っています。研究興味は推薦・公平性・ユーザー行動分析を中心としたデータマイニング応用。iCAST2020にて基調講演。第一回G検定合格者にてトップ10に入り表彰。著書に「世界一カンタンで実戦的な文系のための人工知能の教科書」。特技は競技ダンスで,2014年東大総長賞受賞。2015年全日本学生競技ダンス選手権にて個人・団体共に全国優勝。2016 ~ 2022 年の間日本代表選手を兼任する。
スケジュール:未確定
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
15:00 | 開会 | 司会 日本ディープラーニング協会 事務局 林憲一 |
15:00 ~ 15:05 | 開会挨拶 | 日本ディープラーニング協会 理事 事務局長 岡田隆太朗 |
15:05 ~ 15:15 | NeurIPS 2021の概要 | TDAI Lab代表取締役社長 福馬智生さん |
15:15 ~ 15:55 | AIを使う人たち向けの最新トレンド | TDAI Lab代表取締役社長 福馬智生さん |
15:55 ~ 16:30 | AIを作る人向けの最新トレンド | TDAI Lab代表取締役社長 福馬智生さん |
16:30 | 閉会 |
日本ディープラーニング協会のYouTubeチャンネル
今回はYouTube Liveで配信します。この機会に是非日本ディープラーニング協会のYouTube チャンネルにご登録ください。 https://www.youtube.com/channel/UCmzOgHRgJYxgoOkuDXWdzRg
配信URLは 参加者への情報 に記載されています。YouTube Liveは追っかけ再生が出来ますので、もし開始時間に遅れた場合は遡って再生出来ます。
Q&A および ディスカッション
質問はYouTubeのチャット欄に書いてください。質問された内容は質疑応答モデレータから講師に質問します。 ただし全ての質問に対応することが出来ない場合がありますので、ご了承ください。またチャット欄に書き込むためにはJDLAのYouTubeチャンネルに登録する必要があります(YouTubeのチャットは荒れ易いので、このような設定にしています)。
ハッシュタグ
今回のイベントのハッシュタグは #今こそ学ぼう です。是非みなさんのSNSで拡散をお願いします。
注意事項
- このイベントはオンラインで行います。
- このイベントはG検定・E資格合格者, JDLA会員のみが参加出来ます。