機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

29

CDLE福岡・CDLE大阪共催セミナー#1

テーマ:「中小企業のDXを加速させるAI学習とAIコミュニティ」

Organizing : CDLE福岡・CDLE大阪

Registration info

Description

日本ディープラーニング協会が活動を支援しているCDLE主催のセミナーです

イベント概要

・日時   5月29日 15:00-17:00
・開催方法 ハイブリッド開催
・概要
 2022年4月、経済産業省は、中堅・中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に向けた
 「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き」と、中小企業がAI(人工知能)
 を導入する際のノウハウを集約した「中小企業向けAI導入ガイドブック」を発表しました。
 このような背景から、本セミナーでは、中小企業のDXを加速させるAI学習とAIコミュニティについて
 4名の講師によるセミナーを企画しました。

詳細は下記をご覧ください。
 https://cdle-fukuoka.connpass.com/event/247104/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hikaruohtani

hikaruohtani published CDLE福岡・CDLE大阪共催セミナー#1.

05/25/2022 15:43

CDLE福岡・CDLE大阪共催セミナー#1 を公開しました!

Ended

2022/05/29(Sun)

15:00
17:00

Registration Period
2022/05/25(Wed) 15:43 〜
2022/05/29(Sun) 17:00

Location

第一薬科大学

福岡県福岡市南区玉川町22−1