Registration info |
LT発表者 Free
FCFS
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ChatGPTプロンプトLT会 - あなたの創造力を駆使して、ChatGPTを楽しもう!
ChatGPTをもっと楽しく、面白く活用したい方々のために、CDLE生成モデルグループ主催のイベントを開催します。「ChatGPTプロンプトLT会」では、参加者の皆さんがChatGPTの魅力を引き出すプロンプトのアイデアを持ち寄り、LT形式で発表していただきます。
イベント概要
このLT会では、ChatGPTを使って得た知識や発見、面白い応用方法を共有し合い、さらなる創造力を刺激することを目的としています。発表者は5分間のプレゼンテーションで、自分が考案したChatGPTのプロンプトや活用方法を発表していただきます。発表後には、他の参加者とディスカッションを行い、さらにアイデアを磨き上げていきましょう!
こんな方におすすめ
- ChatGPTをもっと面白く使いこなしたい方
- 独自のプロンプトやアイデアを共有したい方
- 他のクリエイターや技術者とネットワークを広げたい方
- ChatGPTの活用法に興味がある方
LT発表方法
発表希望の方は、 発表者枠で申込の上、 以下の情報をメールで kenichi.hayashi@jdla.org 宛てにお送りください。
件名: 「ChatGPTプロンプトLT会発表希望」
本文: connpassのアカウント名、名前、発表予定のタイトル
皆さんの素晴らしいアイデアと、ChatGPTの無限の可能性を一緒に楽しみましょう!参加をお待ちしております!
プロンプト例
上記の内容はChatGPTに 「ChatGPTの面白い使い方を発表する『ChatGPTプロンプトLT会』を開催したいと思います。その案内文を書いてください。」 と命じて生成したものを加筆・修正しました。
イベントのビジュアルはMidjourneyに "In a trendy office presentation room, dozens of young men and women are enjoying watching a presenter giving a lightning talk, all depicted in a soft-touch Japanese animation style." と命じて生成しました。
スケジュール:
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00 | 開会 | 司会 CDLE生成モデルグループ |
19:00 ~ 19:05 | 趣旨説明 | CDLE生成モデルグループ |
19:05 ~ 19:10 | LT#1 GPTで「できること」を増やすための3つのアプローチ 〜プラグイン・API・ファインチューニング | taichiro_endo |
19:10 ~ 19:15 | LT#2 ChatGPTで面白い物語は作れるのか? | tokuwa |
19:15 ~ 19:20 | LT#3 LLM空想科学奇譚 | Masami_Fukuda |
19:20 ~ 19:25 | LT#4 ChatGPTで古典芸能(三題噺)に挑戦! ~GP亭ちゃっと師匠の創作落語の世界~ | hitzkawaguchi |
19:25 ~ 19:30 | LT#5 Flutterアプリ開発でのChatGPT | さくしん |
19:30 ~ 19:35 | LT#6 薬剤師国家試験受験生を励ますプロンプトと論文引用の課題 | Arima |
19:35 ~ 20:00 | 発表者ディスカッション | 発表者全員 |
20:00 | 閉会 |
注意事項
- このイベントはオンラインで行います。
- このイベントはG検定・E資格合格者だけが参加できます。