Apr
17
日本ディープラーニング協会主催「ディープラーニング最新情報勉強会」
NVIDIA GTC 2020 報告
Organizing : 日本ディープラーニング協会
Registration info |
G検定・E資格合格者 Free
FCFS
|
---|
Description
ディープラーニング最新情報勉強会とは
日本ディープラーニング協会が主催するディープラーニング最新情報勉強会は、国内外で開催されるディープラーニングに関する学会やイベントの最新情報を日本ディープラーニング協会の正会員および賛助会員向けにお知らせするためのイベントです。対象は国際学会、国内学会、さらに日本ディープラーニング協会の会員企業が海外で行うディープラーニングが主なテーマの商業イベントなどです。
正会員・賛助会員向けに企画しているものですが、G検定・E資格合格者の方にもご参加頂けるように致しましたので、ぜひご参加ください(Q&A対応など、一部会員参加者と異なる場合がありますので、予めご了承ください)。
今回のテーマは
第一回目は日本ディープラーニング協会創設メンバーであり正会員のNVIDIA主催のGTC 2020の報告です。GTC 2020は2020年3月23日から26日に米国カリフォルニア・サンノゼで開催される予定でしたが、今回はオンラインで行われました。 https://www.nvidia.com/en-us/gtc/
GTC 2020はオンラインで誰でも無料で受講出来ますが、多数のセッションがあるので、注目セッションについてエヌビディアのエンジニアの山崎さんに解説して頂きます。またCDLEメンバーからも報告して頂きます。
日本ディープラーニング協会のYouTubeチャンネル
今回はYouTube Liveで配信します。この機会に是非日本ディープラーニング協会のYouTube チャンネルにご登録ください。 https://www.youtube.com/channel/UCmzOgHRgJYxgoOkuDXWdzRg
当日のURLは当日午後4時45分頃にお知らせします。
スケジュール
時間 | 内容 | 対象者 |
---|---|---|
17:00 ~ 17:05 | 開会挨拶 | 日本ディープラーニング協会 事務局 |
17:05 ~ 17:30 | NVIDIAのご紹介 ~なぜGPUはディープラーニングを加速させるのか~ | エヌビディア 山崎 和博さん |
17:30 ~ 18:10 | GTC2020の注目セッション ① | エヌビディア 山崎 和博さん |
18:10 ~ 18:20 | 10分間休憩 | |
18:20 ~ 19:10 | GTC2020の注目セッション ② | エヌビディア 山崎 和博さん |
19:10 ~ 19:20 | CDLEメンバーからのGTC2020報告① 「幻の"NVIDIA’s DIY Autonomous Car Race"」 | CDLE メンバー NTTコムエンジニアリング 佐々木淳さん G2018#1 |
19:20 ~ 19:30 | CDLEメンバーからのGTC2020報告②「Retail市場に革新をもたらすAIとそれを支えるNVIDIAエッジコンピューティングプラットフォームの仕組み」 | CDLE メンバー マクニカ 小川雅央さん G2018#1、戸羽健夫さん G2018#1, G2019#2 |
19:30 ~ 20:30 | オンライン懇親会 | |
20:30 | 閉会 |
Q&A および ディスカッション
今回の勉強会に対する質問はCDLE Slackに新たに作った#ディープラーニング最新情報勉強会のチャンネルでお願いします。このチャンネルに質問された内容はエヌビディアの方が適時回答していく予定です。
オンライン懇親会
勉強会終了後、オンライン懇親会を開催します。実験的な試みですが、参加者のネットワーキングのために是非ご参加ください。お飲み物はご持参ください。
ハッシュタグ
今回のイベントのハッシュタグは #JDLA と #今こそ学ぼう です。是非みなさんのSNSで拡散をお願いします。
注意事項
- このイベントはオンラインで行います。
- このイベントはG検定・E資格合格者のみが参加出来ます。
- E資格合格者は合格証書に書かれた合格者番号、G検定合格者は合格証書に書かれたアカウント番号が申込に必要です。事前に合格証書をご確認下さい。合格者であることを確認出来ない場合、参加をお断りします。
Feed
2020/04/11 15:59
2020/03/14にG検定を受験し合格しましたが、合格通知のメールが来ただけの状況です。そこに合格者番号が記載されていないため、合格者番号がわかりません。どのように対応すればよいでしょうか?